2009年12月31日

2009



今年もあと数時間で終わる…

あっという間の1年。

1月。
結婚式も終わって初めて、嫁と認められたような気がして
正月休みは毎晩、嫁いだお家でビールと芋焼酎を飲んだくれた。

2月。
新婚旅行にロンドン・ブリュッセルにパリ。なぜか、二人きりじゃなくて あるじの友達とワイワイ行っちゃったり。

3月。
認めたくない事実を突きつけられる。

4月。
小さな命が宿った事を嬉しくも、もどかしく想う。

5月。
安定期に入ってもないけど、毎週末は家族で過ごしていた新米妊婦。

6月。
雨の合間の伊豆旅行に。またどこかに家族みんなで行けると思ってた。

7月。
夏を迎えたのに、引きこもりになっていたように思える。

8月。
仕事を辞めるつもりが、撤退の為 解雇。

9月。
早すぎる『さようなら』。

10月。
ずっと、行きたかったLwCに参加。こんなに刺激的で癒される場所があったのか!

11月。
気がつけば、こんな大きなお腹に…。

12月。
守ってゆく人が、この世に誕生。



本当に、
出会いもあれば 別れもあった。

喜びもあれば、悲しみもあった。

でも。
今は幸せなのだ。





2010年は、もっと良い年になるといいな。

皆が健康で、皆が笑顔でいれる年に。


そして。
来年は今年よりも、LwCに参加出来たらいいなぁー…難しいだろうけど、2回以上だから意外とハードルは低い。

今年の暮は、ビールもお預けだけど…
授乳の合間に、良い初夢が見れる事を祈って。



飲めないけど、気分だけでも。

今年もお疲れサマです。。。

みなさま。
良いお年をicon14icon23






  


Posted by 白ダルマ at 02:39Comments(2)

2009年12月11日

Life is beautifull!!

2009 12/6 午前6時29分

この日、あたしは「お母さん」の誕生日を迎えました。

そして。
いろんなトコロでコメントやお祝いの言葉を頂いた方々へ、
先にこの場で御礼を言いたいです。
本当に、ありがとうございました。



頂いたお守りのお力も借りて、本当に意外とアッサリ産まれてきたように

あるじと2人、感じてしまえて。。。

前日には1時間に2、3回起きていた陣痛を気にせずに最後の晩餐に、

美味しいイタリアンを食べに行ったり、

5分間隔の陣痛に襲われながら、シャワーを浴びたり。

1、2分の間隔の陣痛になった時には朝の5時…

眠気もピークで、寝ちゃっては陣痛に襲われ…。。。

そんなあたしを、横であるじは写真を撮っていました。

ステキすぎる旦那さまです。



そんなあたし達は、産まれてきたばかりのかわいいはずの息子を、
うっ血して頭の長く、目をギョロッとさせていた為、
「エイリアン‼」と 思ってしまいました。。。

その時は、感動する感じではなくて 興奮状態だったからなのか?
なんだか、他人事に思えてしまうような…変な感覚になってました。

でも。その後体を休めて、改めて眠る息子を見た時
言葉は出てこないのに、涙が溢れてしまいました。
やっと 会えたんだ。。。


初日には、抱き方もおっかなビックリだったけど、
徐々に慣れて、母乳も少しずつ出るようになって。
息子は眠ってばかりの初日から 一転、よく泣いてよくミルクを飲んで寝ない。
そして。
やっぱり噂通り、毎日顔が違ってくるし 毎日やれる事が増えてくように思える。

明日、ついに病院を退院する。
明日から、「お母さん」本業になるのだ。

これから、あたしとあるじが1番に息子を守ってあげなきゃならないし
息子の成長を1番に観る事が出来て、ちゃんと育てていかなきゃなんだー
…なんて思ったら、楽しみもあるけど 不安もある。

でも。
たくさん笑って過ごしていけたらいいなぁー
なんて、思います。

このBLOGを読んで下さった皆さん。
一緒にこれからも是非笑って過ごしていってくださいな♪  


Posted by 白ダルマ at 00:03Comments(5)

2009年12月04日

3500g。

聞きたくなかった…。

今日は出産予定日、二日前の検診でした。

先生からは、『赤ちゃん元気そうですねー』とのコメントを頂き、今日の検診も順調に時が流れていたのだが…

『今、赤ちゃんはどの位の大きさですか?』と、あたしの質問に、

エコーで赤ちゃんの頭の大きさを測ったり、背中や足の骨の長さも診たり、と 先生が口を開いた。

『そーだねぇ、だいたい3500gかなぁ~』。



え?


先週、2800gって言われたのに?!

慌てて、エコーの画面を見ると 先生が嘘をつく訳もなく、本当に3500gだった…

思わず、『先週は2800gって言われたんですけど…』と申すと

先生は『もぅ一回測ってみようか?』と言って、先生は測定し直してくれました。

ですが!

測りなおしたところで、『3400gかなぁ~』と。。。



変わらない!!

正直、3500gだろうと3400gだろうと変わらない!!



一週間で、600g…



検診が終わって、あるじに報告したらビックリされ、母には怒られるし、友達には笑われる。。。




どうりで、『見る度、お腹大きくなってる気がする~』と、言われるわけだ…


どこからどう見ても、妊婦。。。





そして。
どう見てもおっさんの顔に見えてしまうパンジー。。。






明日も、また お散歩頑張ろう。。。



  


Posted by 白ダルマ at 23:13Comments(4)

2009年12月03日

たいせつなもの。

ついに、12月に突入ですicon16

予定日もカナリ近づいてきているにも関わらず、、、相変わらずお腹の位置は高くて、一人の時間を楽しんでいる今日この頃。




先日、とりこで行われた月例会に参加した時の写真を 今更ながらUPしてみようかと…。




あるじの産まれてから高校生くらいまで、暮らした家。

それを見つめる あるじの大好きな父。

カラーでもなく、白黒でもない。クロス現像で撮られた写真。


今では、もう撮る事の出来ない写真。

それをクロス現像で撮ってあった事に、あたしもあるじも もう戻る事の出来ない過去を表現出来ている気がして、

凄く 切ないのだけど、凄く好きな写真。



最近、写真の大切さを改めて感じたりする。

人間の曖昧になっていく記憶を、しっかり切り取って残してくれるから。

それに、自分が知らなかった時間の流れも しっかり残してくれるから。




今の妊婦姿も、今しかない幸せを残してくれるあるじに感謝。。。







これから、息子が産まれたら カメラにますます首ったけになる事が予想されているあるじ。

それを心配する周囲の人たち。。。


でも。きっと、『写真に残っててよかった』と思える日が絶対に来るんだろう と思ってしまう。


あの、あるじの父の写真のように。




  


Posted by 白ダルマ at 14:07Comments(4)