2010年06月01日

離乳食スタートしました。

離乳食スタートしました。

本日、離乳食初めてみましたー

うーむ。食べません…

あーん、しません…

くちびるについた、お粥を まずそうな顔して、くちゃくちゃしてました…


離乳食スタートしました。




カンカンカンカーーーーーン!!

試合終了のゴング、1ラウンドで鳴っちゃいました。

もしくは、誰かが勝手にリング上にタオル投げ込まれた感じ…?誰?タオル投げたの?!




こんな気分になりましたが、、、

先は長い。また明日リベンヂですicon21



そんな母親に向かって 『まぁ、頑張るがいいわ。ホホホホホー』とマダム的な視線を送る息子。。

離乳食スタートしました。

母ちゃん。
ま、負けないゾ…。。。




Posted by 白ダルマ at 15:51│Comments(4)
この記事へのコメント
【まじっ・・・】カツオくん、かわえ~のぉ。。。
母ちゃん、がんばれ♪
のんびりいこう!!
Posted by rinberurinberu at 2010年06月01日 18:37
おっ、同じ食器だ。
うちは重湯から始めたんだけど、「だー」しましたよ。最初の数日は。
今でも気分次第で「だー」します。
気がついたら自分からスプーンをくわえにきたり、、
パンを鷲摑みにしてたり、いつの間にか食べるようになってます。

「なんだそれは」って顔がいいですね。「こんにゃろう」って感じ。
ゆっくりがんばっていきましょー
Posted by ギマ at 2010年06月02日 15:38
おっ、同じスプーンだ。
うちもおもゆから始めて、最初のうちはちーっとも食べやしなかった。いや、最初の一ヶ月くらいはまずそうな顔で1回に3、4口食べたくらい。赤ちゃんは大好き、と書いてあったバナナ粥とかも嫌そうな顔で拒否った。でも、最近突然モリモリ食べるようになったな。
ようやくタンパク質のものをあげ始めたぜ。
カツオちゃんは何が好きになるかなー。やっぱりカツオかなー。それじゃ共食いだなー。ははは。
Posted by YunaYuna at 2010年06月02日 21:52
rinberuさーん(#^.^#)
赤ちゃんって、ホントいろんな顔するので見てて飽きないですよねー♪
焦りは禁物ですよねー
と、いう訳で…初日の夜に下痢らしき症状だったので、2日目はお休みでしたーははは。


ギマさん(^v^)
子供はやっぱり気分がハッキリしてるんですねー大人でもその日の気分があるように。
カツオ、いい顔してくれましたよーばっちし収めて嬉しいですゎ。

Yunaさん(●^o^●)
カツオ食べて共食いかぁーあはは!
でもきっと、お腹の中から肉ばかり食べてた母親のせいでガツガツ肉食男子になりそうだよー(汗
とりおくん、突然もりもり食べたのはナゼだろうねーでも、モリモリ食べてくれるのはやっぱり嬉しいよねー
明日からまた気長に頑張りまっせー
Posted by 白ダルマ at 2010年06月03日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
離乳食スタートしました。
    コメント(4)